公共財産を守り続けて70年。
当機構は2020年に設立70周年を迎えました。
お知らせバックナンバー
- 2025年7月8日
- 令和6年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2025年6月3日

- 令和7年度定時総会参考書類等を掲載いたしました。会員ページへログインのうえご確認ください
- 2025年5月29日
- 全住済業務季報No.215(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2025年5月26日

- 令和7年度住宅防火補助事業のご案内
- 2025年5月23日

- 令和6年度公営住宅における孤独死調査報告書について
- 2025年5月19日
- 【都道府県】令和7年度 公営住宅等管理戸数の基本調査について ご協力のお願い
- 2025年5月1日
- 総会参考書類等の電子提供及びメールアドレス等の確認依頼について
- 2025年4月11日
- 【お申込み受付中】<京都フォーラム><静岡・浜松フォーラム>開催のご案内
- 2025年4月7日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2025年2月6日
- 2025年4月期以降の継続・新規契約申込手続きについて
- 2025年2月4日
- 全住済業務季報No.214(最新号)を公開するとともに、会員の皆様宛に郵送させていただきました。ぜひご覧ください。
- 2025年1月21日
- 令和6年度住宅防火補助事業の交付申請提出期限について
- 2024年11月29日
- 令和6年度火災共済給付金及び住宅災害見舞金の未請求案件について(対象の会員の皆様に通知いたしました)
- 2024年11月28日
- 全住済業務季報No.213(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2024年11月22日
- 令和7年度火災共済掛金等の見込について
- 2024年11月12日
- 11月22日(金)17時30分から11月25日(月)9時00分まで、電気設備点検による停電のためファックスが受信できなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが11月25日(月)9時以降に送信いただきますようお願いいたします。
- 2024年9月25日
- 令和6年度住宅防火補助事業承認通知及び事業完了後の交付申請手続きについて
- 2024年8月22日
- 全住済業務季報No.212(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2024年8月9日
- 宮崎県日向灘を震源とする地震により被災された皆様へ
- 2024年8月1日
- オンライン申請システムへの「火災共済掛金試算表」掲載のお知らせ
- 2024年7月24日

- 令和7年度再調達価額算定のための標準単価について
- 2024年7月4日

- 「共済事業の事務処理マニュアル(令和6年6月発行)」を制作いたしました。会員ページよりダウンロードしてご活用ください。
- 2024年7月3日
- 令和5年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2024年7月2日

- 令和6年度防火活動支援事業 実施事例のご紹介
- 2024年6月5日

- 住宅防火補助事業に係る規程改正について
- 2024年5月31日

- 令和6年度定時総会参考書類等を掲載いたしました。会員ページへログインのうえご確認ください
- 2024年5月31日
- 令和6年度住宅防火補助事業のご案内
- 2024年5月22日
- 全住済業務季報No.211(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2024年5月17日
- 【都道府県】令和6年度 公営住宅等管理戸数の基本調査について ご協力のお願い
- 2024年5月9日
- 議決権行使担当課及びメールアドレス確認のお願い
- 2024年4月16日
- <栃木・宇都宮フォーラム><兵庫・姫路フォーラム>開催のご案内
- 2024年4月11日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2024年3月27日

- 令和6年能登半島地震の災害に係る見舞金の取扱いについて
- 2024年1月26日
- 全住済業務季報No.210(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2024年1月24日
- 令和5年度住宅防火補助事業の交付申請書提出期限について
- 2024年1月17日
- 総会参考書類等の電子提供が始まります
- 2024年1月2日
- 令和6年能登半島地震により被災された皆様へ
- 2023年12月8日
- 「宮崎フォーラム」を開催しました。是非ご覧くだささい。
- 2023年12月1日
- 令和6年度火災共済掛金予算の見込額について
- 2023年11月24日
- 全住済業務季報No.209(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2023年11月24日
- 「土浦フォーラム」を開催しました。是非ご覧ください。
- 2023年11月20日
- 令和5年度火災共済給付金及び住宅災害見舞金の未請求案件について(対象の会員の皆様に通知いたしました)
- 2023年10月31日

- 総会運営規程を改正しました
- 2023年9月22日
- 令和5年度住宅防火補助事業承認通知及び交付申請の手続きについて
- 2023年8月25日
- 全住済業務季報No.208(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2023年6月23日
- 「共済事業の事務処理マニュアル(令和5年6月発行)」を制作いたしました。会員ページよりダウンロードしてご活用ください。なお、会員の皆様には製本版を7月に順次お届けいたします。
- 2023年5月26日
- 【都道府県】令和5年度 公営住宅等管理戸数の基本調査について ご協力のお願い
- 2023年5月25日
- 住宅防火補助申請について(R4事務処理マニュアル抜粋)
- 2023年5月22日
- 全住済業務季報No.207(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2023年5月18日
- 令和5年度住宅防火補助事業のご案内
- 2023年4月21日

- 住宅防火補助事業に係る規程改正について
- 2023年4月17日
- <茨城・土浦フォーラム><宮崎フォーラム>開催のご案内
- 2023年4月11日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2023年3月1日
- 令和6年度新卒採用について
- 2023年1月25日
- 全住済業務季報No.206(最新号)を公開するとともに、会員の皆様宛に郵送させていただきました。ぜひご覧ください。
- 2023年1月18日
- 令和4年度住宅防火補助事業の交付申請提出期限について
- 2022年12月14日
- 「青森フォーラム」を開催しました。是非ご覧ください。
- 2022年12月1日
- 令和5年度火災共済掛金予算の見込額について
- 2022年11月25日
- 全住済業務季報No.205(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2022年11月22日
- 令和4年度火災共済給付金及び住宅災害見舞金の未請求案件について(対象の会員の皆様に通知いたしました)
- 2022年11月7日
- 「三重・津フォーラム」を開催しました。ぜひご覧ください。
- 2022年9月20日
- 令和4年度住宅防火補助事業承認通知及び交付申請の手続きについて
- 2022年8月26日
- 全住済業務季報No.204(最新号)を公開するとともに、会員の皆様宛に郵送させていただきました。ぜひご覧ください。
- 2022年6月27日
- 令和3年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2022年6月27日
- <三重・津フォーラム><青森フォーラム>開催のご案内
- 2022年6月24日
- 令和4年度版「火災共済事業のご案内」について
- 2022年6月17日
- 「共済事業の事務処理マニュアル(令和4年6月発行)」について
- 2022年6月7日
- 令和4年度住宅防火補助事業のご案内
- 2022年5月26日
- 【都道府県】令和4年度 公営住宅等管理戸数の基本調査について ご協力のお願い
- 2022年5月20日
- 全住済業務季報No.203(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。なお、7~19ページの講演資料はクリックして拡大することができます。
- 2022年4月7日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2022年3月22日
- 令和4年福島県沖を震源とする地震により被災された皆様へ
- 2022年3月1日
- 令和5年度新卒採用について
- 2022年1月31日
- 全住済業務季報No.202(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2022年1月28日
- 令和3年度住宅防火補助事業の交付申請書提出期限について
- 2022年1月14日
- 「令和3年度公営住宅等火災共済業務連絡会議」及び「70年史刊行記念会」中止のお知らせ
- 2022年1月1日
- 新年のご挨拶
- 2021年12月2日
- 令和4年度火災共済掛金予算の見込額について
- 2021年11月30日
- 全住済業務季報No.201(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。なお、今号では住宅防火補助金交付申請手続きにおける「補助対象単価票」についての記事を掲載しております。(上部メニューの「機関誌(全住済業務季報)」からご覧いただけます。)
- 2021年11月15日
- 令和3年度火災共済給付金及び住宅災害見舞金の未請求案件について(対象の会員の皆様に通知いたしました)
- 2021年11月12日
- 70周年記念フォーラムを開催しました。詳細は、下記の「70周年記念フォーラム」バナーをご覧ください。
- 2021年11月10日
- 【重要】11月10日(水)は、当機構70周年記念フォーラム開催のため、午前11:30以降は外部からの電話はできなくなりますので、予めご了承ください。なお緊急時は、会場であるルポール麹町(Tel:03-3265-5361)までご連絡いただきますようお願いいたします。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2021年9月30日
- 住宅防火補助事業に係る執行予定額の決定及び事業承認について(補助対象単価票添付)
- 2021年9月30日
- 令和3年度住宅防火補助金交付申請 オンライン申請手続きについて
- 2021年9月30日
- 会員の皆様に「70周年記念フォーラム」の案内をお送りしました。参加申し込みは、下記バナー「70周年記念フォーラム」からお手続きくださいますようお願い申し上げます。
- 2021年9月15日
- 「共済事業の事務処理マニュアル(令和3年9月発行)」について
- 2021年8月25日
- 令和3年8月の大雨により被災された皆様へ
- 2021年8月24日
- 全住済業務季報No.200(最新号)を公開するとともに、会員の皆様宛に8月20日(金)付で郵送させていただきました。ぜひご覧ください(ヘッダーの「機関誌(全住済業務季報)」では過去分もご覧いただけます)。
- 2021年6月25日
- 令和2年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2021年6月11日
- 令和3年度公営住宅等火災共済業務連絡会議について
- 2021年6月11日
- 令和3年度住宅防火補助事業のご案内
- 2021年6月9日
- 令和3年度住宅防火補助事業(防火活動支援事業)のご案内
- 2021年6月8日

- 住宅防火施設整備補助事業に係る規程改正について
- 2021年6月1日
- 中止した令和2年度防火防災セミナーの代替措置として、防火対策の情報提供を掲載しました。
- 2021年6月1日
- 全住済業務季報No.199(最新号)を公開しました。ぜひご覧ください。
- 2021年5月31日
- 【都道府県】令和3年度公営住宅等管理戸数の基本調査について
- 2021年4月22日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2021年2月18日
- 福島県沖を震源とする地震により被災されました皆様へ
- 2021年1月27日
- 全住済業務季報No.197、198(合併号)を公開しました。ぜひご覧ください。(全文は、本ページ右上の「会員ページログイン」後、上部メニュー「機関誌(全住済業務季報)」からご覧いただけます)
- 2020年12月22日
- 令和2年度防火防災セミナー中止のお知らせ
- 2020年11月27日
- 令和3年度火災共済掛金予算の見込額について
- 2020年11月17日
- 11月20日(金)18:15から24日(火)9:00まで、機構のファックスが受信できなくなりますので、ご迷惑をおかけしますが24日(火)9:00時以降に送信いただきますようお願いいたします。
- 2020年11月11日
- 令和2年度火災共済給付金及び住宅災害見舞金の未請求案件について
- 2020年9月2日
- 令和元年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2020年6月15日

- 令和2年度復興建築助成金の請求手続き及び住宅防火施設整備補助事業に係る規程改正について
- 2020年6月15日
- 令和2年度住宅防火施設等整備補助要綱の通知及び補助申請について
- 2020年6月4日
- 防火活動支援事業補助のご案内
- 2020年5月29日
- 全住済業務季報No.195(最新号)を会員ページ上で公開しました。ぜひご覧ください。(全文は、本ページ右上の「会員ページログイン」後、左側メニュー「機関誌(全住済業務季報)」からご覧いただけます)
- 2020年5月22日
- 令和2年度公営住宅等管理戸数の基本調査について
- 2020年4月7日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2020年3月27日
- 機構業務説明会(会社説明会)中止のお知らせ
- 2020年3月1日
- 令和3年度新卒採用について
- 2020年1月29日
- 1月28日付で、全住済業務季報No.194(2020年新年号)を会員の皆様に郵送いたしました。PDF版の全文は会員ページで公開しております。本ページ右上の「会員ページログイン」後、左側メニュー「機関誌」からご覧いただけます。
- 2020年1月17日
- 1月17日(金)18:15から20日(月)9:00まで、機構のファックスが受信できなくなりますので、ご迷惑をおかけしますが20日(月)9:00時以降に送信いただきますようお願いいたします。
- 2019年12月20日
- 令和元年度防火防災セミナーを令和2年2月12日(水)に開催いたします(参加費無料)。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
- 2019年12月13日
- 令和2年度当機構に係る火災共済掛金予算の見込額について
- 2019年11月28日
- 全住済業務季報No.193(最新号)を会員ページに公開しました。ぜひご覧ください。(全文は、本ページ右上の「会員ページログイン」後、左側メニュー「機関誌(全住済業務季報)」からご覧いただけます)
- 2019年10月16日
- 令和元年台風第19号をはじめ自然災害により被災されました皆様へ
- 2019年9月27日
- 令和元年度住宅防火施設整備補助事業承認通知及び事業完了後の交付申請手続き並びに住宅防火施設等整備補助要綱の変更について
- 2019年9月27日
- 令和2年度再調達価額算定のための標準単価について
- 2019年8月28日

- 8月22日付で、全住済業務季報No.192(最新号)を会員の皆様に郵送いたしました。PDF版の全文は会員ページで公開しております。本ページ右上の「会員ページログイン」後、左側メニュー「機関誌」からご覧いただけます。
- 2019年7月22日
- 令和元年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のご案内
- 2019年7月3日
- 平成30年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2019年5月24日
- 全住済業務季報No.191(最新号)を会員ページに公開しました。ぜひご覧ください。(全文は、本ページ右上の「会員ページログイン」後、左側メニュー「機関誌」からご覧いただけます)
- 2019年5月23日
- 令和元年度 公営住宅等管理戸数の基本調査について ご協力のお願い
- 2019年4月15日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2019年4月1日
- 火災共済給付金等及び住宅災害見舞金における被災報告の提出に係る規程の改正について
- 2019年2月4日

- 1月29日付で、全住済業務季報No.190(最新号)を会員の皆様に郵送いたしました。PDF版は会員ページで公開しております。ぜひご覧ください。
- 2018年12月21日
- 平成30年度防火防災セミナーを、平成31年2月20日(水)に開催いたします(参加費無料)。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。 (2018年12月21日)
- 2018年12月19日
- 平成31年度当機構に係る火災共済掛金予算の見込額について
- 2018年11月30日

- 全住済業務季報No.189(最新号)を会員ページに公開しました。ぜひご覧ください。
- 2018年11月22日
- 11月22日(木)18:15から26日(月)9:00まで、機構のファックスが受信できなくなりますので、ご迷惑をおかけしますが26日9:00時以降に送信いただきますようお願いいたします。 (2018年11月22日)
- 2018年7月5日
- 平成29年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2018年5月25日
- 業務季報No.187の公開について
- 2018年5月22日
- 平成30年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のお知らせ
- 2018年4月24日
- 公営住宅等火災共済事務担当者等の照会について
- 2018年2月27日
- 平成29年度住宅防火施設整備補助金の交付申請は、平成30年2月28日(水)までとなっておりますので申請漏れの無いようお願いいたします。
- 2017年12月28日
- 平成29年度防火防災セミナーを、平成30年2月21日(水)に開催いたします(参加費無料)。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
- 2017年12月14日
- 平成30年度火災共済予算見込額の報告のお願い
- 2017年11月24日
- 11月24日(金)17:15から27日(月)9:00まで、機構のファックスが受信できなくなりますので、ご迷惑をおかけしますが27日9:00時以降に送信いただきますようお願いいたします。
- 2017年10月12日
- 平成30年度標準単価改定に伴う試算表について紙に印刷されたものをご希望の場合は、お手数ですが、機構事業部までご連絡ください。また、エクセルファイルはオンライン申請サイトからダウンロード出来ますが、別途ご入用の場合もその旨機構事業部までご連絡ください。
- 2017年9月20日
- 機関誌(全住済業務季報)No.184(最新号)を発行しました。
- 2017年7月24日
- 平成29年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のご案内
- 2017年6月30日
- 平成28年度経営状況について、別添のとおりお知らせいたします。
- 2017年6月29日
- 平成29年度火災共済事業基本調査ご協力のお願い
- 2017年6月2日
- 機関誌(全住済業務季報No.183)(最新号)の公開について
- 2017年6月1日
- 平成29年度住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2017年4月26日
- 機構業務説明会(会社説明会)について(受付を終了しました。)
- 2017年3月30日
- 平成30年度新卒職員の募集
- 2017年1月30日
- 機関誌(全住済業務季報)No.182号(最新号)を発行しました。
- 2016年12月26日
- 平成28年度防火防災セミナーを、平成29年2月9日(木)に開催いたします。多数の皆様にご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
- 2016年12月14日
- 火災共済給付金等未請求状況回答書のご提出のお願い
- 2016年11月28日
- 機関誌(全住済業務季報)No.181号(最新号)を発行しました。
- 2016年11月14日
- 平成29年度試算表の見方について
- 2016年11月1日
- 11月4日(金)17:15から7日(月)9:00まで、機構のファックスが受信できなくなりますので、ご迷惑をおかけしますが7日9:00時以降に送信いただきますようお願いいたします。
- 2016年10月12日
- 平成29年度再調達価額算定のための標準単価について
- 2016年10月12日
- 平成28年度住宅防火施設整備補助事業承認通知及び事業完了後の交付申請手続きについて
- 2016年9月2日
- 機関誌(全住済業務季報)No.180号(最新号)を発行しました。
- 2016年8月10日
- 8月17日(水)19:00~22:30まで、システムメンテナンス実施のため、オンライン申請システムが利用できなくなります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 2016年7月21日
- 平成28年度住宅防火施設整備補助事業の補助申請受付締切りについて
- 2016年5月30日
- 平成28年度住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2016年5月17日
- 機関誌(全住済業務季報)No.179号(最新号)を発行しました。
- 2016年4月25日
- 【至急】システムメンテナンス実施のため、本日4月25日(月)20:00~21:00までの間に5分程度オンライン申請システムが利用できなくなります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 2016年4月19日
- 平成28年熊本地震により被災された皆様へ
- 2016年4月15日
- 平成28年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のお知らせ
- 2016年2月3日
- 機関誌(全住済業務季報)No.178号(最新号)を発行しました。
- 2015年12月25日
- 平成27年度防火防災セミナーを、平成28年2月4日(木)に開催いたします。多数の皆様にご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
- 2015年12月14日
- 機関誌(全住済業務季報)No.177号(最新号)を発行しました。
- 2015年10月27日
- 平成28年度再調達価額算定のための標準単価について
- 2015年9月28日
- 平成27年度住宅防火施設整備補助事業承認通知及び事業完了後の交付申請手続きについて
- 2015年9月10日
- 平成27年9月9日13時頃~10日9時10分頃までの間、オンライン申請システムへのログイン時に障害が発生しました。現在は復旧しております。ご利用の皆様方には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
- 2015年9月1日
- 機関誌(全住済業務季報)No.176号(最新号)を発行しました
- 2015年7月28日
- 平成27年度公営住宅等火災共済業務連絡会議のご案内
- 2015年6月1日
- 平成27年度住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2015年5月29日
- 機関誌(全住済業務季報)No.175号(最新号)を発行しました
- 2015年4月30日
- 本日午前10時35分より発生していたシステム障害については、午前11時05分に復旧いたしました。通常通りオンライン申請作業ができるようになっております。ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。よろしくお願いいたします。
- 2015年3月10日
- 平成27年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のお知らせ
- 2015年2月12日
- 平成26年度防火セミナーは終了いたしました。多数の皆様のご参加ありがとうございました。
- 2015年2月2日
- 機関誌(全住済業務季報)No.174号(最新版)を発行しました
- 2014年12月17日
- 平成26年度防火セミナーを、平成27年2月5日(木)に開催いたします。参加申込締切日は過ぎましたがお席に余裕がありますので引続き参加のお申込みをお受けしています。
- 2014年12月1日
- 機関誌(全住済業務季報)No.173号(最新号)を発行しました
- 2014年9月30日
- 会員サイトログイン用IDの入力方法の変更について
- 2014年9月16日
- 平成26年度住宅防火施設整備補助事業承認通知及び事業完了後の交付申請手続きについて
- 2014年8月11日
- 機関誌(全住済業務季報)No.172号(最新号)を発行しました。
- 2014年8月4日
- 平成26年度住宅防火施設整備補助事業の補助申請受付締切りについて
- 2014年7月15日
- 平成26年度公営住宅等火災共済業務連絡会議のご案内
- 2014年6月6日
- 平成26年度住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2014年5月30日
- 機関誌(全住済業務季報)No.171号(最新号)を発行しました
- 2014年4月10日
- 平成26年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のお知らせ(※ 三重県・埼玉県会場の日程が変更になりました。)
- 2014年4月9日
- 【情報提供】「Windows XP」等をご利用の皆様へのお知らせ
- 2014年4月1日
- ホームページのリニューアルについて
- 2014年3月28日
- 3月31日(月)にシステムメンテナンスを行うため、ホームページの表示が乱れる場合があります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。なお、オンライン申請システムは通常通りご利用いただけます。
- 2014年1月15日
- 火災、台風等による被災住宅の取り扱いについて ~「被災報告」提出のお願い~
- 2014年1月10日
- 【情報提供】日本語入力ソフトのご利用について
- 2014年1月10日
- 【情報提供】「Windows XP」等をご利用の皆様へのお知らせ
- 2013年10月1日
- 平成25年度住宅防火施設整備補助事業承認通知及び事業完了後の交付申請手続きについて
- 2013年7月31日
- 平成25年度住宅防火施設整備補助事業の申請締切りについて
- 2013年7月30日
- 平成25年度公営住宅等火災共済業務連絡会議のご案内
- 2013年6月21日

- 平成24年度経営状況公告を会員の皆様へ行いました。
- 2013年6月20日
- 平成25年度 火災共済事業基本調査ご協力のお願い
- 2013年6月6日
- 平成25年度定時総会開催のご案内
- 2013年5月31日
- 平成25年度 住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2013年4月4日
- 平成25年度契約分の火災共済掛金請求書の取扱いについて
- 2013年4月1日

- 住宅災害見舞金交付規程の改正について
- 2013年3月27日
- 東日本大震災の災害公営住宅の共済委託について
- 2013年2月12日
- 平成25年度公営住宅等火災共済業務連絡会議のご案内
- 2013年1月29日
- 平成24年度住宅防火施設整備補助事業交付申請手続き
- 2012年12月25日
- 平成25年度防火補助事業対象品目の事業計画調査(事前調査)に係るご協力のお願い
- 2012年12月17日
- 平成25年度当機構に係る火災共済掛金予算の見込額について ご協力のお願い
- 2012年11月28日
- 平成24年度公営住宅等火災共済業務連絡会議については、全ての日程を終了いたしました。多数のご参加をいただきありがとうございました。
- 2012年10月23日
- 「2013年度火災共済掛金試算表(Excelファイル形式)」のご提供について
- 2012年9月19日
- 住宅防火施設整備補助事業平成24年度要綱の一部改正について
- 2012年7月31日
- 平成24年度公営住宅等火災共済業務連絡会議については、別紙のとおり開催いたします。
- 2012年7月18日
- 平成24年度住宅防火施設整備補助事業の申請締切りについて
- 2012年6月15日
- 平成24年度 住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2012年6月14日
- 平成24年度 火災共済事業基本調査ご協力のお願い
- 2012年4月11日

- 【重要】東日本大震災に係る災害公営住宅・仮設住宅の取扱い
- 2012年2月29日
- 平成24年度の「公営住宅等火災共済業務連絡会議」の会場が決定しました。
- 2012年2月13日
- 平成23年度住宅防火施設整備補助事業に係る交付申請(完了報告)について
- 2012年2月3日
- 平成23年度防火セミナー(平成24年2月2日開催)は、終了いたしました。多数のご参加、厚く御礼申し上げます。
- 2012年1月25日

- 東日本大震災に係る災害公営住宅の掛金率の特例について説明を追加しました。
- 2011年12月27日
- 防火補助事業対象品目における事業計画についてご報告をお願いしています。
- 2011年11月29日

- 東日本大震災に係る災害公営住宅の掛金率について
- 2011年11月16日
- 平成23年度公営住宅等火災共済業務連絡会議は終了いたしました。多数のご参加をいただき、厚く御礼申し上げます。
- 2011年11月16日
- 運営協議会と臨時理事会を11月24日(木)に開催いたします。
- 2011年9月6日
- 平成23年度 住宅防火施設整備補助事業(二次募集)のお知らせ
- 2011年8月1日
- オンライン申請システムは、8月17日(水)に本番用システムの稼働を予定しています。
- 2011年8月1日
- 平成23年度 公営住宅等火災共済業務連絡会議開催のご案内
- 2011年7月28日
- 平成24年度再調達価額算定のための標準単価について(通知)
- 2011年6月23日

- 東日本大震災に係る住宅災害見舞金交付事業について
- 2011年6月16日

- 平成22年度 経営状況公告について
- 2011年6月14日
- 平成23年度 火災共済事業基本調査のお願い
- 2011年6月7日
- 平成23年度 住宅防火施設整備補助事業のお知らせ
- 2011年5月30日
- 平成23年度 公営住宅等火災共済業務連絡会議会場のご案内
- 2011年5月23日
- オンライン申請システム(トライアル版)をリリースいたしました。一度会員ページにログインしていただき、ご利用ください。詳細は別途お知らせいたします。
- 2011年4月20日
- 平成23年度公営住宅等火災共済業務連絡会議開催予定について
- 2011年3月25日
- 被災されました会員自治体の皆様へ(火災共済等の手続きのお知らせ)
- 2011年3月14日
- このたびの地震により被災された皆様へ
- 2011年3月8日
- 平成22年度住宅防火施設整備補助事業の完了手続きのお願い
- 2011年3月7日
- 平成23年度住宅防火施設整備補助事業対象品目に係る事業計画についての調査にご協力いただき誠にありがとうございました。
- 2011年2月3日
- 平成22年度防火セミナー(平成23年2月2日開催)は、終了いたしました。多数のご参加、厚く御礼申し上げます。
- 2011年1月21日
- 平成22年度防火セミナーは、平成23年2月2日(水)に開催いたします。申込締切日は過ぎましたが、まだお席に若干余裕がありますので、追加申込も可能です。
- 2011年1月14日
- 平成23年度防火補助事業対象品目における事業計画の調査をお願いしております。
- 2011年1月5日
- 平成23年度より共済委託契約の掛金率が引下げになります。(平成22年11月25日付け全住済総発第21号にて通知済み)
- 2010年11月5日
- 平成22年度住宅防火施設整備補助事業(二次募集)の実施要綱を会員の皆様にご通知いたしました。
- 2010年11月5日
- 平成22年度公営住宅等火災共済業務連絡会議は終了いたしました。多数のご参加をいただき、厚く御礼申し上げます。
- 2010年6月14日
- 平成22年度の「公営住宅等火災共済業務連絡会議」の会場が決定しました。
- 2010年6月8日
- 平成22年度住宅防火施設整備補助事業の実施要綱を会員の皆様にご通知いたしました。
- 2010年5月31日
- 全住済業務季報155号を発行いたしました。
- 2010年4月30日
- 機構ホームページをリニューアルいたしました。
- 2009年3月10日
- 「国と特に密接な関係がある」特例民法法人への該当性について(公表)